保育園について
小沢保育園は弘前市街地より6.5Km離れた農村地帯に所在しています。周辺には久渡寺「こどもの森」・「だんぶり池」があり、自然環境にも非常に恵まれた地域です。保育室からは季節の移り変わりを目にすることが出来、秋には「おにやんま」も顔を覗かせます。
子どもたちは自然の中でのびのびと育ち、保育者も一人一人に合った関わりやスキンシップを大切にしています。異年齢児交流をしながら、みんなが楽しく遊べる環境づくりをし、園や家庭での出来事や話題を共有できる保育園、地域に根差した保育園を目指していきたいと思います。
- ◆保育園の理念
- 子ども一人ひとりを大切にし、保護者と協力理解しあい、地域社会と連携しながら、豊かな人間性をもった子どもを育成する。
- ◆保育方針
- ・一人一人の子どもの気持ちを受容し、子ども・地域家庭の継続的な信頼関係を築いていく。
・心身発達及び活動などの個人差を踏まえ、援助・支援する。 - ◆保育目標
- ・思いやりのある子ども
・豊かな感性をもつ子ども
・健康で明るい子ども
園の概要
所在地 | 弘前市大字小沢字沢田13番地2 |
---|---|
連絡先 | TEL:0172-88-2204 FAX:0172-26-8082 |
定員 | 50名 |
認可・設立年月日 | 昭和47年10月1日 |
規模 | 敷地面積:1,490.51m² 建物面積:416.52m² |
構造 | 木造平屋建 |
対象年齢 | 0歳児から就学前まで |
開園時間 | 午前7時から午後7時まで |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
ディリープログラム
時間 | 0歳児 | 1・2歳児 | 3・4・5歳児 |
---|---|---|---|
7:00 | 開園 異年齢児保育・自由遊び |
開園 異年齢児保育・自由遊び |
開園 異年齢児保育・自由遊び |
睡眠・保育 | 朝の集会・体操 | 朝の集会・体操 | |
9:15 | おやつ | おやつ | |
睡眠・保育 | 保育 | 保育 | |
10:00 | 保育 | ||
11:00 | 昼食 | 11:15~昼食 | 11:30~昼食 |
12:30 | おひるね | おひるね | 自由遊び |
13:00 | おひるね | ||
14:45 | 目覚め | 目覚め | 目覚め |
15:00 | おやつ | おやつ | おやつ |
15:30 | 降園準備(視診)・順次降園 | 降園準備(視診)・順次降園 | 降園準備(視診)・順次降園 |
16:00 | 異年齢児保育(読み聞かせ)・ 自由遊び |
異年齢児保育(読み聞かせ)・ 自由遊び |
異年齢児保育(読み聞かせ)・ 自由遊び |
18:00 | 異年齢児保育・延長保育 | 異年齢児保育・延長保育 | 異年齢児保育・延長保育 |
19:00 | 閉園 | 閉園 | 閉園 |
特色のある保育
- お米の一生と題しバケツを使用し餅米作りを行っています。
お米はどの様に生長するのか、育てる過程でどの様な作業と苦労があるか等、生長する喜びや愛着心を育めるようにし、更に継続的に行う事で、観察力や持続性を持つことができるように様々な視点から「養護と教育」を取り入れた活動を行っています。
何より収穫した餅米で餅つきをして次に自分で作った秋餅を頬張る子どもたちの笑顔は最高です。
この様な活動で「食」に対して感謝の気持ちを育むことが出来るように取り組んでいます。
※「行事を通して子どもの成長を考える」心と体を育てる米作り体験をする。大地保育をしています。
特別保育事業
- 延長保育
- 一時預かり保育
*利用時間・利用料金等、詳細は園にお問い合わせ下さい。
年間行事
4月 | 入園・進級式 お花見会 |
---|---|
5月 | こどもの日集会 田植え 個人面談 |
6月 | 運動会 |
7月 | 七夕集会 夏まつり 親子金魚ねぷた制作(5歳児) 小沢保育園ねぷたまつり |
8月 | プール遊び 太鼓ひきつぎ すいか割り大会 |
9月 | おたより作戦 小遠足 お月見会 |
10月 | 稲刈り 親子遠足 思い出遠足(5歳児) 作品展 ハロウィン集会 |
11月 | 秋餅作り(餅つき) 七五三集会 |
12月 | お遊戯会 クッキング(5歳児) クリスマス会 |
1月 | 学童交流会 ずぐりまわし大会 保育参加ウィーク 卒園制作(5歳児) |
2月 | 三世代豆まき集会 個人面談 ウインターフェスティバル |
3月 | ひな祭り集会 卒園式 お別れ会 修了式 |
毎月の行事 | 避難訓練 誕生会 身体測定 交通安全集会 食育活動 英語教室(4、5歳児対象。5歳児は英語学習が30分あります。) おはなしるんるん(4・6・8・10・1・2月) アップル体操(5・7・9・2月) 花育(3、4、5歳児対象。5・7・10月。12月は5歳児のみ) |