《小沢保育園》 4月の様子③
2024/05/07
写真(左側)
青い空、きれいなお花、気持ちの良さを体で表現したよ。
写真(中央)
まどろむ姿が気持ち良さそう。
写真(右側)
大きな公園を走ったよ、楽しいな。
これからも天気の良い日は、散歩に出かけたいと思います。
《小沢保育園》 4月の様子②
2024/05/07
農村公園に行って、きれいな桜を見てきました。
とっても天気の良い、気持ちのいい日でしたよ。
写真(左側):4歳児くま組
かっこよくハイポーズ。
写真(中央):1歳児ひよこ組
皆で手を繋いで撮ったよ。
写真(右側):新入園児のお友達。
初めての散歩。気持ち良さそうないいお顔。
《小沢保育園》 4月の様子①
2024/05/07
入園・進級式では、お父さん、お母さんと一緒に参加しました。
ぞう組さんは、お祝いの言葉を上手に言えて頼もしく感じました。
写真(左側):2歳児ひよこ組
元気にハイポーズ。
写真(中央):3歳児うさぎ組
ひとつお兄さんお姉さんになってドキドキワクワク。
写真(右側):5歳児ぞう組
年長さんになって、いろんなことを楽しみたいな。
これからの成長が楽しみです。
《小沢保育園》 3月の様子
2024/05/07
写真(左側):ひなまつり会
かわいいお雛様とお内裏様がハートの風船で
ラブラブゲーム☆
写真(中央):お別れ会①
ぞう組さんがインタビューに答えたりクイズをしたり
楽しく過ごしました。
写真(右側):お別れ会②
最後は、みんなでダンス!
とっても楽しいお別れ会でした。
《隆親保育園》 3月の様子
2024/04/12
写真(左側):「お別れ会」
たくさん遊んでくれた、ぶどう組さんに「ありがとう」の
気持ちを込めてプレゼントをわたしました。
写真(中央):「体操教室」ぶどう組(5歳児)
体操教室を体験しました。
初めてだったので緊張しましたが、とっても楽しく
参加しました。
写真(右側):「修了式」
いっぱい一緒に過ごした先生とのお別れをしました。
「元気でね!」の気持ちを通じ合わせました。
《とっこ保育園》 卒園式の様子
2024/04/11
3月3日(日)卒園式が行われました。
写真(左側)
園長先生より保育証書をいただく姿や、お別れの言葉など
立派だったくま組さん(5歳児)。
小学校へ行ってもお友達をたくさん作ってね~。
写真(中央)
職員とくま組(5歳児)ベストショット!
ギャルピース♡
写真(右側)
くま組(5歳児)さん、とっこ保育園の思い出忘れないでね~。
《とっこ保育園》 ひなまつり集会の様子
2024/04/11
2月29日(木)ひなまつり集会が行われました。
由来を聞いたりゲームをして楽しい時間を過ごしました。
写真(左側)
玄関に飾られているお内裏様とお雛様が遊びに来ましたよ~
0・1・2歳児のお友達はひなあられを渡しに行きました。
「お雛様?先生?どっちかな~」
ドキドキしながら「はいどうぞ」
写真(中央)
お内裏様とお雛様と一緒にハイポーズ!
写真(右側)
待ちに待ったひなまつりランチ。
子ども達はモリモリ食べました。
《明誠保育園》 ♡♡♡ 3月の様子 ♡♡♡
2024/04/11
3月25日(月)のお別れ会の様子をお伝えします。
写真(左側)
素敵な手作りのプレゼントを4歳児のお友達から卒園児が
頂きました。少し緊張気味でした。
写真(中央)
在園児からダンスや劇の発表や先生方からのパフォーマンスが
ありました。とても楽しかったです。
写真(右側)
最後はみんなで写真撮影をして年長さんとの別れを
惜しみました。いっぱい遊んでくれてありがとう。
学校へ行っても頑張ってね。
《明誠保育園》 ♡♡♡ 2月の様子 ♡♡♡
2024/04/11
2月2日(金)の豆まき会の様子をお伝えします。
写真(左側)
各クラス自分で作ったお面をかぶり、集合しました。
みんなとても上手に作っていました。
写真(中央)
手作り豆を鬼の的にあてるゲームをしました。
みんなうまく的にあてていました。
写真(右側)
楽しく遊んでいる所に鬼さんがやってきました。一斉に
みんな狭い場所に走り、逃げていましたが最後はみんな
一緒に記念撮影をし、仲良しになった子どもたちでした。
《小沢保育園》 1月~2月の様子②
2024/03/25