《藤代保育園》 おゆうぎ会③
2023/12/12
写真(左側):3歳児
「こどもかいじゅうギャオドロン」登場!!
お休みギャオドロンもいましたが、この日も大暴れしましたよ♪
写真(中央):4歳児
「おジャ魔女カーニバル!!」
令和のおジャ魔女どれみ♪魔法かけちゃうぞ~
写真(右側):4歳児
「祝い獅子」
お休み獅子たちもいましたが、4人で元気に獅子舞
頑張りました。
《藤代保育園》 おゆうぎ会②
2023/12/12
写真(左側):2歳児
「べいびーろっく」
ノリノリで踊りました。
写真(中央):2歳児
「モウモウフラダンス」
みんなフラガールになりきっていました。
写真(右側):3歳児
「可愛くてごめん」
とてもかわいい6人娘、このままデビューできちゃうかも!
《藤代保育園》 おゆうぎ会①
2023/12/12
写真(左側):0歳児
「さんぽ」
お休みトトロもいましたが、ネコバスに見守られながら
頑張りました。
写真(中央):1歳児
「バナナなの?」
元気に踊るおさるさん、じっとして動かないおさるさんも(笑)
写真(右側):1歳児
「ドコノコキノコ」
踊っているうちにどんどん元気になっていった、かわいい
きのこさんたち。
《とっこ保育園》 七五三集会の様子
2023/12/05
11月15日(水)七五三集会が行われ、保育園で由来を聞いた
後、3歳児・4歳児・5歳児さんは独狐八幡宮へ参拝に行きました。
写真(左側)
0歳児・1歳児・2歳児さんは保育園で参拝ごっこをして
楽しみました。
「健康でありますように。」
とっこ神社に参拝をしました。
写真(中央)
0歳児さんの集合写真。
「こっちむいて~」
みんなカメラを見た奇跡の一枚です。
写真(右側)
独狐八幡宮にて参拝。
「みんな元気に過ごせますように。」
《とっこ保育園》 勤労感謝お礼訪問の様子
2023/12/04
千葉胃腸科内科の先生、藤田歯科の先生、弘前消防署藤代分署の
方に勤労感謝のプレゼントを渡しました。
写真(左側)(中央)
「いつもお仕事お疲れ様です。」
年長児が作ったティッシュケースをプレゼントしました。
写真(右側)
くま組(5歳児)は11月16日に藤代分署に行きました。
藤代分署では消防署や救急車に乗せてもらい、車の中も見学
しました。
初めて乗る消防車や救急車に、興味津々。
「大きくなったら消防士になりたい人~?」の質問に
男の子、女の子何人も手を挙げていました。
《とっこ保育園》 りんご狩り体験の様子
2023/12/04
写真(左側)
地域の方のりんご畑で、りんご狩り体験をしました。
収穫する時の約束事や、やり方を教えていただき3歳児・
4歳児・5歳児は目をキラキラさせてお話を聞いていました。
写真(中央)
「見てみて~たくさん収穫したよ~」
優しくかごに入れる姿も見られました。
写真(右側)
収穫したりんごを皮まで食べられるようにスターカットで食べ、
みんな食べた瞬間「おいしい~」と声をそろえていました。
0歳児・1歳児・2歳児のお友だちは、大きいお友だちが
収穫してくれたりんごを給食時にいただきました。
《藤代保育園》 11月の行事
2023/11/29
写真(左側):七五三集会
毎年、ホールに藤代神社が出来ます。
ガラガラガラガラ・・・と大きい鈴を鳴らし、みんなで
手を合わせ、拝みます。
が、鳴らすことに夢中になってしまった年少組の子ども達
でした(笑)
写真(中央):文化祭
藤代地区文化祭「芸能祭」に年長児が参加しました。
元気におみこし担いで登場!!
北島三郎さんの『まつり』の曲に合わせて踊りました♪
写真(右側):施設訪問
日頃お世話になっている地域の方へ、年長児が感謝の気持ちを
伝えに行きました。
《藤代保育園》 焼き芋会
2023/11/29
楽しみにしていた焼き芋会。
あいにくの天候で、園庭では出来ませんでしたが、室内で
『焼き芋ジャンケン列車』を楽しみました♪
写真(左側):負けないで!
と、みんなドキドキ(笑)
写真(中央):勝負!!
年長児は足ジャンケン!!
思わず手も一緒にジャンケンしている子もいました。
写真(右側):おいしいね♪
「これ、おいしいよね!」
「・・・確かに・・・これはおいしい・・・」
と、蒸かしたお芋をパクリ♪
《藤代保育園》 食育指導
2023/11/29
写真(左側):県産品を知ろう
11月の食育指導は『県産品の旬を知ろう』でした。
青森県でとれる食べ物を学びました。
写真(中央):触ってみよう
お米を触ると「さらさらしてる~」と、興味津々。
写真(右側):貼ってみよう
どの食材がどの辺でとれるのか、実際に青森県に
貼ってみました。
《明誠保育園》 ♡♡♡ 10月の様子 ♡♡♡
2023/11/20
10月28日(土)は城東児童館交流会「おたのしみ会」を
行いました。
小学生のお兄さん、お姉さんといろいろな遊びを一緒に行い、
貴重な体験が出来ました。
遊んだ後は美味しい給食をみんなで頂きました。
写真(左側)
「ジャック・オ・ランタンを探せ」ではジャック・オ・
ランタンが描かれているカードを探し、はずれると、
何回も探さなければいけないちょっとハードなゲームを
しました。
写真(中央)
いろいろなゲームを楽しみ、ラリー形式で各場所から
ジャック・オ・ランタンのパーツをゲットし帽子を完成させ
ました。写真は完成したグループが一休みしている所です。
ちょっと疲れたかな?
写真(右側)
5歳児は小学生と一緒に美味しい給食を頂きました。