《青柳保育園》 作品展
2021/12/02
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):今年のテーマは「お店屋さん」
青柳商店街へようこそ!
本屋さん・おもちゃ屋さん・クレープ屋さん・アイスクリーム屋さん・ケーキ屋さん
開店でーす♥
写真(中央):2歳児(ぱんだ組)
いらっしゃいませ!
おいしいアイスはいかがでしょうか?
写真(右側):4歳児(きりん組)
立体制作
「くねくねおもちゃ」を作りました。
《とっこ保育園》 オリンピック IN TOKKO
2021/11/26
![]() |
![]() |
![]() |
10月23日(土)オリンピック IN TOKKOを行いました。
ホールにて玉入れや金魚すくい競争など、たくさんの競技をして身体を動かし、
また、大学生のお姉さん先生も来園して、一緒に楽しい時間を過ごしました。
写真(左側)
手紙に書いている物を届けるウーバーイーツ。
アイスやビール、パンやジュースなど、たくさんの商品を先生やお姉さん先生に届けました。
写真(中央)
玉入れ競争も盛りあがりましたが、お片付け競争も負けじと盛り上がり・・・。
結果は同点。
涙あり、喜びありの競技でした。
写真(右側)
最後は手作りの冠を園長先生からもらい、大学生のお姉さんと一緒に記念写真を撮りました。
《とっこ保育園》 スライム遊び&勤労感謝の日
2021/11/26
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):スライム遊び
「混ぜても楽しいね~」
「ヌルヌルしているね~」
時間を忘れるくらい集中していました。
写真(中央・右側)
勤労感謝の日までは少し早いですが、いつも内科健診、歯科検診でお世話になっている
先生にカレンダーを贈りました。
「お仕事お疲れ様です。」
《小沢保育園》 秋の行事PART2~秋餅作り~
2021/11/26
《小沢保育園》 秋の行事PART1~稲こき・ハロウィン~
2021/11/26
![]() |
![]() |
![]() |
秋の行事がいっぱい!!
写真(左側):稲こき(年長児・5歳児)
3年目の年長児は、手際よく稲こきをしました。
写真(中央):稲こき(年少児・3歳児)
初めての稲こき。
なかなかむずかしいなぁ・・・。
写真(右側):ハロウィン
「trick or treat お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」
大魔女さんから、お菓子をもらったよ。
《隆親保育園》 ハロウィンパーティーⅡ
2021/11/12
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側)
もも組(2歳児)のお友達です♡
写真(中央)
かき組(4歳児)のお友達です♡
写真(右側)
職員の仮装です♡
ダンスを踊ったり、パネルシアターを見たり、ゲームをしたりと色々楽しみました。
最後は、お決まりの言葉で・・・
「トリックオアトリート♪お菓子をくれないといたずらしちゃうよ♡」
と言うと、ハッピーハロウィン☆☆の言葉と一緒にお菓子をもらいました。
《隆親保育園》 ハロウィンパーティーⅠ
2021/11/12
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側)
パネルシアター「魔法の薬」を見ました。
魔女さんから魔法の薬をもらい飲むと、色々なオバケに変身~☆
見ていて楽しいパネルシアターでした。
写真(中央)
クモの巣ゲームを楽しみました。
クモの巣にカラーボールを投げてくっつけるゲームでした☆
写真(右側)
牛さんとブタさんから、お菓子をもらいました。
《隆親保育園》 秋祭り
2021/11/12
![]() |
![]() |
![]() |
お部屋やホールを使用して、「秋祭り」を行いました☆
全園児参加という事もあり、園内はお祭りモードの雰囲気の中、
子ども達の楽しそうな声が、あちらこちらから聞かれていました。
輪投げ・的あて・魚釣り・千本引きコーナーがありました。
写真(左側):輪投げ
小さい子も楽しんでいました。
写真(中央):的あて
的を真剣にねらってます!!
写真(右側):魚釣り
『大きいの釣れたよー』と教えてくれました☆
千本引きでは、とった景品を大事そうに持つ姿や、友だちと見せあっている姿が見られ、
微笑ましかったです。
子ども達からは、「せんせぇ~たのしかった~!」の声がたくさん聞かれました。
《隆親保育園》 年長児思い出遠足&七五三参拝
2021/11/12
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側・中央):『年長児 思い出遠足』
ぶどう組(5歳児)は、「思い出遠足」で弘前駐屯地へ行ってきました!
駐屯地では、テレビを見て自衛隊のお仕事を学んだり、戦車やヘリコプターなどに
乗せてもらったりと、男の子達だけでなく女の子達も喜んでいました。
なかなか乗ることができない乗り物に乗れ、すてきな体験となったと思います。
自衛隊員ポーズ決まっていますよね☆
写真(右側):『七五三参拝』
秋空の中、ぶどう組(5歳児)、かき組(4歳児)、りんご組(3歳児)のお友達が
代表で千歳飴を持って出かけました。
みんなで手を合わせて参拝しました。千歳飴は、その日お家に持ち帰りました。
《とっこ保育園》 わんぱく遠足
2021/11/05