《藤代保育園》 年長児クッキングの様子
2023/10/06
![]() |
![]() |
![]() |
9月27日(水)年長児クッキング
自分たちで育てて収穫したじゃが芋を使って、カレーを
作りました♪
写真(左側):猫の手・・・
ゆっくり慎重に、猫の手で切ります。
写真(中央):グツグツ・・・
いい匂いにつられて、他のクラスのお友だちも見学♪
写真(右側):かんせ~い!
この後園庭でピクニックシートに座り、いただきました!
おかわりもして、あっという間にお鍋は空っぽに
なりました。
「あー、おいしかった!!」
《藤代保育園》 ちびっこハイキングの様子
2023/10/06
![]() |
![]() |
![]() |
9月27日(水)「ちびっこハイキング」と題して、2歳児
クラスのみんなで近くの田んぼへ歩いて行きました。
いつもとは違う道を歩いたり、途中でおやつを食べたりと、
時間いっぱい楽しみました。
写真(左側):見つけたよ!
たくさんのバッタを見つけ、大興奮の子どもたち・・・
と、職員(笑)。
「見せて見せて~」と、大混雑!(笑)
写真(中央):奇跡の一枚!?
カメラを向けても、トンボだ!石ころだ!!と誘惑いっぱいの
大自然。
「こっちだよ~」「(ピッピッピー!!!笛を吹く音)」
などなど、職員必死で撮った、奇跡の一枚です!(笑)
写真(右側):青空レストラン♪
本日のメニューは、カレーライス。デザートはミニゼリー♪
みんないつもより早く、あっという間に食べ終わりました!
《藤代保育園》 年中児クッキングの様子
2023/10/06
![]() |
![]() |
![]() |
9月11日(月)クッキング~枝豆おにぎり~
年中組が、自分たちで収穫した枝豆を使って、おにぎりを
作りました。
始まる前から、「たのしみ~!」「はやくたべた~い!」と、
どきどきわくわくの子どもたちでした。
写真(左側):ぷちぷち
まずは、枝豆をはじきます。
無言でぷちぷち・・・
写真(中央):まぜまぜ
ご飯を入れ、まぜます。
みんなで変わりばんごにまぜまぜ・・・
写真(右側):にぎにぎ
ラップに包んでにぎにぎ・・・
かんせ~い!!
《とっこ保育園》 ぴよぴよ遠足ワン・ツーの様子
2023/10/02
![]() |
![]() |
![]() |
9月12日(火)1歳児さんと2歳児さんは弘前公園に遠足に
出かけ、広い公園でシャボン玉やボール遊び、公園内を散策
しました。
写真(左側)
シャボン玉を追いかけろ~
笑い声が絶えません♡
写真(中央)
たくさん遊んで、ちょっと休憩タイム。
「おいしい~」
写真(右側)
「バッタ見つけたよ~」
「どれどれ、見せて~」
《とっこ保育園》 9月の様子
2023/10/02
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):総合避難訓練の様子
「火をめがけて、放水~」
火事に気をつけようね~。
写真(中央):とうもろこし皮むき体験
くま組(5歳児)が、おやつに食べるとうもろこしの
皮むきをしました。
「皮つきのとうもろこし初めて見たね」
「とうもろこしってこうなっているんだね」
おやつに茹でたとうもろこしを見て、
「色が少し変わったね」という気づきも聞かれました。
写真(右側):ちょボラウイーク(ちょこっとボランティア)
9月11日(月)~16日(土)ちょボラ活動ウィークでした。
3歳児・4歳児・5歳児が保育園の周りのごみ拾いをしました。
「見つけたよ」
「ゴミはゴミ箱だよね」
会話をしながらちょボラ活動をしました。
《とっこ保育園》 8月の様子
2023/10/02
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):祖父母デー
コロナで行事に参加できなかったおじいちゃんおばあちゃんを
招待し、お遊戯を披露しました。
アットホームな雰囲気の中、子ども達は元気に披露し、最後は
記念撮影。終始笑顔でした。
写真(中央):柴田学園大学短期大学部より実習生が来ました。
最終日お別れ会の様子。
「また遊びに来てね」
「寂しいな~」
写真(右側):2歳児の感触遊び
すくったり触ったり楽しいな~
たくさんの色があってきれい♡
《小沢保育園》 7月の様子③夏祭り
2023/09/11
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):いもくじコーナー
「おいしい~」の声が聞こえてきそうな笑顔です。
写真(中央):当てくじコーナー
「こんなの当たったよ。」
うしろに並んだみんなも順番が待ち遠しいね。
写真(右側):今日は、お祭りの屋台風メニュー。
焼きそば、フランク、たこ焼き、きゅうりの漬物、
フルーツとジュース。
お祭り気分、みんなで外で食べました。
《小沢保育園》 7月の様子②夏祭り
2023/09/11
![]() |
![]() |
![]() |
7月8日(土)夏祭りを楽しみました。
写真(左側)
ぞう組(5歳児)のはじめのことばで夏祭りの始まりです。
写真(中央):わなげコーナー
輪投げがはいったらジュースがもらえます。
「どのジュースがいいかなぁ・・・」
写真(右側):魚釣りコーナー
「うまくつれるかなぁ」慎重に釣りあげます。
《小沢保育園》 7月の様子①七夕
2023/09/11
![]() |
![]() |
![]() |
7月7日(金)七夕誕生会を行いました。
写真(左側)
お願いごとがかなうといいね。
写真(中央)
笹飾りの前でクラス写真を撮りました。
くま組(4歳児)さんもニッコリ笑顔です。
写真(右側)
給食メニューは、七夕そうめん、塩唐揚げ、すいか、お茶です。
夏らしいさっぱりメニューで大人気でした。
《小沢保育園》 6月の様子②運動会
2023/09/11