《小沢保育園》 10月の様子②
2022/10/25
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):だるまさんがころんだ
「だるまさんが ころんだ!」張り切ってやっていました。
写真(中央):トトロの実(栗)拾い
こんなに大きなイガの中には・・・。
りっぱな栗が入っていました。
写真(右側):焼きいも
おいしい焼きいものおみやげももらったよ。
《小沢保育園》 10月の様子①
2022/10/25
![]() |
![]() |
![]() |
10月15日親子遠足が行われました。
大好きなお父さんやお母さんといっしょに楽しい時間を
過ごしました。
みんなニコニコでした。
写真(左側):玉入れコーナー
職員のかごに色とりどりの玉を入れました。
写真(中央):なぞなぞコーナー
簡単ななぞなぞやちょっぴりむずかしいなぞなぞがあったよ。
写真(右側):輪投げコーナー
みんな真剣に挑戦!
《藤代保育園》 10月の様子
2022/10/24
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):おもしろ~い!!
手で「ポン!」とすると揺れるタンポポ。
それを見て大爆笑し、繰り返していた0歳児のお友達です。
写真(中央):乗ってくださ~い!
1、2歳児のお友達が遊んでいると電車ごっこが始まり、
自然とどんどんお客さんが!
「出発しんこーう!」
みんなでどこに行くのかな?
写真(右側):親子レク
先日、弥生いこいの広場で、3、4、5歳児の親子レクを
行いました。
この日は気温が低かったですが、大好きなお家の人と
ふれあって、みんなぽかぽかでした♡
《藤代保育園》 遊びの広場
2022/10/24
![]() |
![]() |
![]() |
先日、園庭で遊びの広場が行われました。
始まりと同時に「ポツ・・ポツ・・・」と、雨粒が・・・
しかし、そんな雨もすぐに吹き飛び、時間いっぱい楽しむことが
出来ました♪
写真(左側):おいしくできたかな?
お絵描きせんべいコーナーでは好きな絵を描いて、
パラパラ~とふりかけ、完成するとみんなとても
嬉しそうな顔で食べていました♪
写真(中央):くっついちゃった!!
魚釣りゲームで同じ魚が欲しくって、磁石がぴったんこ!!
写真(右側):必死です!!
手動ワニワニパニック!!裏方の職員が必死にワニさんを
出し入れしている後ろで「楽しそう・・・」と、うらやまし
そうに子どもが見ていました(笑)
《明誠保育園》 ♡♡♡ 9月の様子 ♡♡♡
2022/10/07
![]() |
![]() |
![]() |
今月は9月9日(金)に行った「お月見お茶会」の様子を
お伝えします。
少し緊張気味の子ども達でした。
写真(左側)
2歳児はお部屋で挨拶からはじまりお茶の飲み方、
お菓子の食べ方をお勉強しました。とても行儀が
良く先生のお話をよく聞いていました。
写真(中央)
3歳児はお抹茶も和菓子も初めてでしたが、作法を学び
ながら、上手に食べていました。
また、正座をする機会が少ないので、最後には「足が
しびれたー」と動けない子も、何人かいましたが、
みんな楽しく参加していました。
写真(右側)
5歳児はお茶や和菓子のお運びを頑張りました。緊張気味の
こども達でしたが、こぼさないように落とさないように
ゆっくりと運んでいました。
《隆親保育園》 9月の様子
2022/10/07
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側):お月見会
手作りお月さまへ今年の豊作をお祈りしました。
お供えしていた果物を見て「チクチクしてる!」と本物の
いがぐりにびっくりしていた1歳児のお友達です☆
写真(中央):敬老お茶会
ぶどう組の祖父母の皆様をお招きし、お茶会を開きました。
❝おいしいお茶をどうぞ❞の気持ちを込めて丁寧にお運びを
していました。
祖父母の方々と素敵な思い出を作ることが出来ました。
写真(右側):りんご組クッキング
今年度初めてのクッキングにはりきって挑戦しました。
今回のメニューは❝きゅうりの塩昆布和え❞です!
「味見してもいいかな?」とワクワクしながらきゅうりを
❝モミモミ♪❞するりんご組のお友達でした。
《とっこ保育園》 ミニトマト収穫体験の様子
2022/10/07
![]() |
![]() |
![]() |
3歳児・4歳児・5歳児合同でお散歩に行きました。
途中、りんごの収穫をしていた地域の方に声を掛けられ
ハウスにあるミニトマトを収穫してきました。
子ども達は、とてもいい経験ができました。
写真(左側)
「ここにもあるね♡」
「たくさんあるね!」
写真(中央)
収穫したトマトとハイ・ポーズ♪
写真(右側)
「楽しかったです。どうもありがとうございました~!」
《とっこ保育園》 ぴよぴよ遠足ワン・ツーの様子
2022/10/07
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側)
1歳児と2歳児で板柳ふるさとセンターへ行きました。
遊具のある場所までみんなで歩き、すれ違う方に
「バイバイ~」と手を振っていました。
みんなから「可愛い~♡」と言われ、ちょっとニヤニヤ。
子ども達の素敵な笑顔が見られました。
写真(中央)
たくさん遊んだ後はちょっと休憩。
「冷たくて美味しい~」
写真(右側)
一人ひとり鯉に餌をやりました。餌を与えるとすぐ近づいて
きて大きい鯉に怖がる子も・・・。
楽しい体験をしました。
《小沢保育園》 お月見誕生会の様子
2022/09/22
![]() |
![]() |
![]() |
写真(左側)
紙皿シアターで十五夜の由来を聞きました。
どの子も真剣。
写真(中央)
1歳児のおともだちは、うさぎさんになっておだんごを
お皿にのせるゲームをしました。
写真(右側)
4歳児は、串だんごを作りました。
上手に串に刺すことができました。
《小沢保育園》 9月の様子
2022/09/22