《とっこ保育園》 廃品回収の様子
2024/07/12
写真(左側)(中央)
地域の方々、保護者のみなさん、職員で集めた資源ごみを
業者さんへ渡しました。
「よいしょよいしょ」
みんなで力を合わせてお手伝いをしました。
写真(右側)
「よろしくお願いします~バイバイ~」
《とっこ保育園》 ラディッシュ収穫の様子
2024/07/12
写真(左側)(中央)
5月にラディッシュを植え、少し小さいですがみんなで
収穫をしました。
「どんな味かな?」
「匂いはどうかな?」
色々な発見ができました。
写真(右側)
「おいしい~」
その日に収穫したラディッシュを給食時みんなで食べました。
《とっこ保育園》 親子ふれあいデーの様子
2024/07/12
5月23日(木)弥生いこいの広場にて親子ふれあいデーを行い
ました。大好きなお家の方とゲームをしたりダンスを踊ったり
しました。その後は動物を見学して親子で楽しい時間を過ごし
ました。
写真(左側):ひよこ0、1歳児の集合写真
「今日はお家の方と一緒でとっても嬉しいな~」
写真(中央)
親子ダンスや体操を青空の下、のびのび体を動かしました。
お家の方と一緒に踊ったり、たくさん抱っこしてもらったり
してみんなニコニコ。
「もっとやりたいな~」
写真(右側)
すべり台やシーソーなどの遊具を思う存分に遊び、子どもは
疲れを知らず動き動き回っていました。
お家の方が「ちょっと休憩しよ~」と声をかけても、子どもは
「まだ遊ぶ~」の繰り返し。
子どもにとっては充実した時間でしたがお家の方はちょっと
疲れたかな?
《明誠保育園》 ♡♡♡ 6月の様子 ♡♡♡
2024/07/09
6月は年長組の「社会見学」がありました。浪岡駅まで電車で
出かけ、浪岡の駅構内と隣接している「あぴねす」を見学して
きました。
写真(左側)
電車に乗る経験が少ない子どもたちでしたが、ルールを守り
楽しく乗る事が出来ました。
写真(中央)
浪岡駅の駅員さんに切符の機械の裏側を見せて頂いたり、
構内を歩きながら、電車の電圧の話をピカチュウと比べ
ながら分かりやすくお話をしてくださいました。
写真(右側)
「あぴねす」では中の展示物の見学や外のモニュメントを見て
回り、とても楽しい経験ができました。
《明誠保育園》 ♡♡♡ 5月の様子 ♡♡♡
2024/07/09
5月も元気いっぱいの子ども達、体調管理に気を付けながら
楽しく過ごしていました。
写真(左側)
5月2日(木)「キッズデー」で、各クラスこいのぼりの
製作を発表しました。ゲームや写真撮影、こいのぼりランチも
楽しみました。
写真(中央)
5月9日(木)「春の交通安全教室」に参加し、参加ルールを
学びました。年長組の子どもたちは質問にも元気に答えて
いました。
写真(右側)
5月11日(土)2歳児のお友だちが園庭を散歩しました。
誘導ローブにつかまって上手に歩いていたのがとても
可愛らしかったです。
《藤代保育園》 虫歯予防集会
2024/07/05
6月4日(火)、虫歯予防集会が行われました。
数日前から子どもたちは、ムシバイキン来るのかな?とソワソワ。
写真(左側):歯みがき大事!!
看護師による、虫歯についてのお話。
歯みがきしないと、ムシバイキンがいっぱいだよ~
写真(中央):登場!!
ムシバイキンが飛び出した!!
鳴子を鳴らし、華麗な踊りで現れました♪
写真(右側):歯がないよ~
ムシバイキンに歯を取られたお婆さんがやってきました。
子どもたちの力を借り、ムシバイキンを退治だ!!
《小沢保育園》 5月の様子③
2024/06/26
小沢保育園ならではの、バケツ田んぼづくり。
はじめての年少さん。最初は、泥に手を入れられなかったけど、
繰り返すうちに平気になり、頑張ったよ。
おいしいお米ができるといいなぁ。
稲や野菜の生長が楽しみですね。おいしいお米と野菜を収穫
できるよう、水やりをがんばります。
写真(左側)
代かきをしたよ。泥の中に手を入れて、混ぜたよ。
写真(中央)
年長さんは、泥パックもして、ハイポーズ!!
写真(右側)
年少さんは、初めての田植え。上手にできました。
《小沢保育園》 5月の様子②
2024/06/26
写真(左側)
野菜も植えたよ。大きくなって、たくさん実をつけてね。
写真(中央)
年長さんが、前期交通安全教室に参加したよ。車が来ない
のを確認して渡るよ。ドキドキ。
写真(右側)
終わった後は、汽車を見たり、遊んだり楽しかった~。
《小沢保育園》 5月の様子①
2024/06/26
保育参加デーでは、未満児クラスは、アップル体操を、以上児
クラスでは、花育をお父さん、お母さんと一緒に楽しみました。
とっても、和やかに過ごすことができましたよ。
写真(左側)
お父さんと体操を楽しんだよ。ひらひら落ちてくるティッシュを
キャッチ。
写真(中央)
好きな色のお花をお母さんと一緒に選び、アレンジしたよ。
写真(右側)
花壇づくりをしたよ。年中組さん、真剣に聞いてるね。
《隆親保育園》 5月の様子
2024/06/13