最近の様子

《青柳保育園》夏の行事A 菜園作り

写真@
 ミニひまわり、きれいに咲いて大喜び♡

写真A
 みんなで育てたきゅうり♪
 「いろんな形のきゅうりを収穫したよ!」
@うさぎ・きりん組(3・4歳児)
Aぞう組(5歳児)
2025/09/29

《青柳保育園》夏の行事@

青柳ねぷた愛好会様のご協力の下、元気いっぱいに
参加した町内のねぷた運行。

写真@
 初めてのねぷた運行。いざ、出陣。

写真A
 半纏姿もバッチリ決まっています。

写真B
 「ヤーヤドー」大きな声ではりきります。

写真C
 やる気満々。お祭り、大好き♡

写真D
 いざ出陣。「あおやぎねぷた、ヤッ!」

写真E
 毎日、太鼓の練習を頑張り、音色も、揃うように
 なりました。
 かっこよく決めて頑張ります!
@りす組(0歳児)
Aりす組(1歳児)
Bぱんだ組(2歳児)
Cうさぎ組(3歳児)
Dきりん組(4歳児)
Eぞう組(5歳児)
2025/09/29

《とっこ保育園》食育指導の様子

食育指導の一環として、うさぎ組(3歳児)
4歳児(きりん組)くま組(5歳児)さんは
豆を枝からとったり、トウモロコシの皮をむいたり
しました。

写真@A
 みんな真剣な表情。

写真B
 「みんながとってくれた豆はおやつの時間に食べますよ〜」
 たくさんとれたね〜

写真CD
 くま組(5歳児)さんは、トウモロコシの皮むきに夢中。
 「上手にできたよ〜」
@
A
B
C
D
2025/09/29

《とっこ保育園》ねぷた引継ぎ会

写真@A
 ねぷた運行で太鼓を頑張ったくま組(5歳児)さんは、
 来年度太鼓を叩くきりん組(4歳児)さんにバトンタッチ。
 叩き方を優しく教えてあげていました。
 「こうやって叩くんだよ〜」
 「手を伸ばすんだよ〜」

写真B
 終わった後、みんなでアイスクリームを食べました。
 ねぷた、合同運行で太鼓や掛け声を頑張ったね〜
 また来年も頑張ろうね。
@
A
B
2025/09/29

《とっこ保育園》JA西の夏祭りの様子

写真@A
JAつがる弘前 弘前西支店の夏祭りにくま組(5歳児)
きりん組(4歳児)がお遊戯、歌を披露してきました。
たくさんのお客さんに圧倒され緊張しましたが、
最後まで立派に披露しました。

写真B
 たかまるくんと一緒に最後写真を撮りました。
 「カメラより、たかまるくんが気になる〜」
@
A
B
2025/09/29

《隆親保育園》8月の様子

写真@
 静かな時間の中で美味しいお茶とお菓子を頂きました。
 お運びにも慣れてきて、上手に運ぶことができました。

写真A
 今年のサマーフェスティバルは「きもだめし」を
 しました。
 「こわ〜い」「おもしろ〜い」

写真B
 「夏なのにたんぽぽ?」と不思議そうにしながらも、
 花摘みを楽しんでいました。
@お茶会
Aサマーフェスティバル
B戸外遊び・かき組
2025/09/10

《明誠保育園》♡8月の様子♡

8月はクラスの保育風景をご紹介します。

写真@
 0、1歳児がボール遊びを楽しみながら体力増進です。
 大好きなアンパンマンのボールでポーンポン♪

写真A
 4歳児は本を見たり、読んだりしながらゆったりと
 過ごしたり、人気のミニブロックで乗り物やおうちを
 作って好きな遊びを楽しんでいます。

写真B
 5歳児は自分たちでお金、財布、品物、看板を製作し、
 お店屋さんごっこを楽しみました。
 お客さんと店員さんを交代しながら大盛況でした!
@
A
B
2025/09/03

《とっこ保育園》キッズ夏祭りの様子

7月30日、キッズ夏祭りを行いました。
製作コーナーや金魚すくいコーナー、アイスコーナーなどに
わかれて楽しい時間を過ごしました。

写真@
 お面製作コーナーでは、自分の好きなキャラクターを選び、
 お面をつくりました。
 「おめめはここに貼ろうっと」
 かわいいお面の完成。

写真A
 「金魚ゲット!」
 友達と競争しながら楽しんでいました。

写真B
 野球選手のように投げるぞ〜
 「エイッ」
 的あてゲームでもクラスごとに大盛り上がり。

写真CD
 アイスクリームを入れるカップにお絵描きをしたよ〜。
 完成したら園長先生にアイスを入れてもらうんだ♡

写真E
 給食では出店のように、食券と交換。
 給食担当者の手作りの食券は人気のキャラクターが
 描かれていて、子ども達は釘付けでした。
@
A
B
C
D
E
2025/08/28

《とっこ保育園》きりん組(4歳児)クッキング

写真@
 ドーナツに入れる粉や卵を見せてもらいました。
 「わーすごいね〜」

写真A
 順番に一人ずつまぜました。
 粉だった物がなんと、かたまりになり、だんだん
 ドーナツに近づいてきました。

写真B
 思い思いの好きな形を作り、友達同士見せ合いっこ。
 「私はハート形♡」
 「わー、かわいいね〜」

写真CD
 自分で作ったドーナツ、おいしい〜☆
 お家でも作ろっと!

写真E
 給食担当の方と一緒にハイポーズ!
 教えていただいて、ありがとうございました☆
@
A
B
C
D
E
2025/08/28

《とっこ保育園》デイ365慰問・北辰中学校保育体験

写真@A
 保育園の近くにある老人施設へ七夕慰問へ出かけ、お遊戯や
 歌を披露してきました。
 少し緊張しましたが、保育体験に来ていた北辰中学校の
 お兄さん、お姉さんと一緒に最後までとても上手に披露
 できました。

写真BCDE
 北辰中学校の方と、遊んだり七夕の笹に飾りつけを一緒に
 おこないました。
 楽しい時間はあっという間。おやつの後お別れ会を
 行い、中学生からマジックショーのプレゼントを
 いただきました。
 「また来てね〜」
@
A
B
C
D
E
2025/08/28