
《隆親保育園》4月の様子
写真@ みんなで新入園児を歓迎しました。 「これからよろしくね!」 写真A かき組さんとりんご組さんでシャボン玉を楽しみました。 「屋根まで届くかな?」「つかめるかな?」色々な飛ばし方を 試してみたよ。 写真B 気持ちの良い春の風を浴びて大喜びのもも組さんです。 虫や花を探しにレッツゴー!! |
||
2025/05/15 |
写真@ みんなで新入園児を歓迎しました。 「これからよろしくね!」 写真A かき組さんとりんご組さんでシャボン玉を楽しみました。 「屋根まで届くかな?」「つかめるかな?」色々な飛ばし方を 試してみたよ。 写真B 気持ちの良い春の風を浴びて大喜びのもも組さんです。 虫や花を探しにレッツゴー!! |
||
2025/05/15 |
5月9日(金)保育参加デー 写真@ 歌に合わせて、親子でふれあい遊び。 トントンや抱っこでスキンシップ♡ 写真A カレーライスのペープサートを鑑賞中☆ 写真B 青森県看護協会の方をお招きし、ワクワク・ドキドキの 看護師さん体験。 写真C 赤ちゃん抱っこ等の体験をしたよ。 写真D かんごちゃんと一緒に、ハイ・スマイル! 写真E かわいい看護師さんやお医者さんになって決めポーズ! |
||
2025/05/14 |
4月25日(金)こいのぼり集会 写真@ 初めての製作と一緒に、ハイポーズ☆ 写真A 園庭で写真撮影、気持ち良いね! 写真B はにかみながらも、こっちを見てくれました♡ 写真C 手に持ったこいのぼりも、気持ちよさそう。 写真D 空高くはためいてます。 写真E 健康で元気に育ちますように・・・エイ! |
||
2025/05/14 |
4月の様子をお伝えします。 写真@ 4月2日(水)「入園・進級のつどい」で進級した年長組の お友達から元気な挨拶をしてもらいました。 入園したお友達は緊張していたようです。 これからみんなでたくさん遊ぼうね。 写真A 4月9日(水)「英語」で年長組のお友達がアルファベットの 勉強をしました。 背筋が伸び、真剣な表情です。 年長組になると色々な経験が増えて楽しいですね。 写真B 4月21日(月)「虫歯予防集会」では新しいお友達も増え、 歯磨きの練習や、「まごはやさしい」の意味などについて、 ピピちゃん、カカくんの人形で楽しく学びました。 |
||
2025/05/07 |
写真@ 元気な泣き声いっぱい、りす組。 みんな泣いていない奇跡の一枚(笑) 写真A まずは新しいお部屋と担任に慣れることから始まり ました。 3名の新しいお友だちが増えた、うさぎ1組13名です♪ 写真B なんでもよく食べ、よく眠る! 15名のうさぎ2組。 写真C 2名の新しいお友だちが増えた、ぱんだ組15名。 なんでもやる気満々です! 写真D お世話好きな14名のきりん組。 小さな先生がいっぱいです!! 写真E 待ちに待っていたぞう組に進級した12名。 「おゆうぎ会、何踊るのかな〜」 「卒園式、楽しみ〜!」と、これからの行事を 楽しみにしています。 |
||
2025/04/23 |
写真@ 入園・進級式 4月4日(金) 初めての入園式。 カメラを見てくれた瞬間にパチリ! 写真A みんなで、一緒にハイポーズ☆ 写真B はにかみながらも、こっちを見てくれました♡ 写真C 自信のあるいい表情です! 写真D おすまし顔が光ってるー♡ 写真E バッチリきまったね! |
||
2025/04/21 |
写真@ 卒園式 3月2日(日) 卒園式を迎えたぞう組さんです。 いつもより、ドレスアップ。 写真A 卒園証書を手にし、誇らしげです。 写真B お別れ会 3月13日(木) 「一緒に遊んでくれて、ありがとう」 プレゼントを渡しました。 写真C おゆうぎのプレゼント「しまじろうのわお」を 元気いっぱいに披露しました。 写真D 声援をあびながらノリノリでアイドルの遊戯を 披露した後、感謝の気持ちを、絵と文字と言葉で 伝えてくれました。 写真E 歌とメダルのプレゼント。 一人ひとりに、優しくメダルをかけてくれました。 |
||
2025/04/21 |
写真@ 3月31日、修了式では4月より大きくなったことや、 出来るようになったことを担任より発表してもらい、 その後園長先生より賞状をいただきました。 写真A 異動になった先生とのお別れ会。 たくさん遊んでくれてありがとう〜遊びに来てね〜☆ 写真B 全園児と職員でハイポーズ! |
||
2025/04/21 |
3月19日、保育園ではくま組(5歳児)さんとの お別れ会でした。 各クラスありがとうの気持ちを込めて、プレゼントを作り 渡しました。 写真@ 「たくさん遊んでくれてありがとう」 「遊びに来てね〜」 写真A 「小学校へ行ったらお勉強頑張ってね〜」 「次のくま組(5歳児)さんは、任せたよ〜」 写真B たくさんプレゼントをもらってとても嬉しそうです。 くま組(5歳児)さんからもマグネットのプレゼントを 各クラスにいただきました。 大事に使うからね♡ |
||
2025/04/21 |
3月9日、とっこ保育園7名の園児が卒園しました。 一人ひとり園長先生から保育証書をもらい、また、 式の中で保護者からの温かいメッセージもあり、 アットホームな卒園式でした。 写真@ 卒園児と保護者、職員みんなで集合写真☆ 少し緊張気味の子ども達。 写真A 職員と卒園児とのコラボ写真♡ 「小学校へ行っても、とっこ保育園のこと忘れないでね〜」 写真B 4月7日、高杉小学校、船沢小学校の入学式終了後♪ みんな保育園に集合してランドセル姿を見せに来て くれました。 ランドセル姿カッコイイね♡ |
||
2025/04/21 |